小規模工事3
概要
- フロントエンブレム交換
- レッグシールド交換
- シート純正化
- チェーンケース交換
- ライセンスプレート交換
材料
[純正部品] フロントトップカバーエンブレム A | 1,740 | 1個 |
スーパーカブ レッグシールド ベージュ | 1,850 | 1個 |
フロントカバーセッティングカラー SET | 380 | 1個 |
シート:純正発注77000GBJN11ZA | 8,950 | 1個 |
チェーンケース:純正発注40510GK4971ZE | 2,980 | 1個 |
チェーンケース:純正発注40520GK4971ZE | 2,980 | 1個 |
チェーンケースキャップ:純正発注40545001000ZC | 320 | 1個 |
タイヤ空気圧ラベル:純正発注87505GBJJ40 | 360 | 1個 |
チェーン注意事項ラベル:純正発注87507GBJ300 | 320 | 1個 |
POSH アルミ ライセンスプレート | 1,615 | 1個 |
記事
もはやその材料の量は「小規模」ではなく「中規模」くらいなのではないか、と思う。「小規模か大規模」というスタンスで一応書いているつもり。
フロントエンブレムは元から純正だったが、とっても擦れていたので同品交換。しかしこいつ、意外と厄介者。スピードナットと呼ばれる、一度嵌めたら外せないというロック機構により固定されている。これが大変外しにくかった。
予算の都合上、レッグシールドはパチモンです。バリがひどかったり、穴の位置がヤバかったりするんだろうなぁとダメ元で買ったものの、案外良かった。ついでに金具も新しくした。元のレッグシールドが傷だらけだったことによる応急処置の部分なので、後々ここも純正化することになるだろう。

チェーンケースは、恐らく前ユーザが転んだ(新聞屋さんだとは思うが)のだろうか、かなり大きく擦れている。ボディの塗装も少し削れている。思いのほか目立つので、ここは思い切って完全に純正交換した。二つとも、ぎりぎりラベル番号が読み取れたので、ラベルも純正交換。
